2015年9月25日 20時14分

読了まで 211

思い付いたらすぐ残そう!Googleがメモアプリ「Google Keep」をリリース

Google Keep


 
Googleは、用メモGoogle Keep」を新たにリリースしています。

画像や音声のメモにも対応!

Google Keepは、「思い付いたら、どこにいてもメモ」をコンセプトに作られたメモアプリです。テキスト情報はもちろん、音声情報や画像情報をすべて「Keep」に追加できます。さらに、「Keep」に追加した情報は仲間と共有することも可能です。
 
Googleからはアプリの特徴について以下のような説明がされています。
 

• ご使用の端末や場所を問わずに、思い付いたことをメモして、編集、共有、共同編集できます。
• メモ、リスト、写真、音声をKeepに追加できます。
• ラベルや色でメモを整理できます。
• リマインダーを設定しておけば、適切なタイミングや場所でメモのリマインダーが表示されます。
• 音声メモで記録すれば、自動的に文字に変換されます。
• 画像からテキストを取得できるので、検索機能を使用してそのメモを簡単に見つけることができます。

 

Google Keep

パレットでメモの背景色を選ぶ様子


 
Googleのサービスらしく、保存は不要で、操作も直感的です。例えば、メモの色を変えたい時にはパレットを選んで、8色の中からタップして選択するのみです。
 
Google Keep

メモを書きためた様子


 
メモを追加していくとこんな感じの画面になります。壁に付箋を貼ったような雰囲気で、To Doリストのように完了したメモ内容は二重線で消していくことも可能です。
 
思いついたことって、意外とすぐに忘れてしまいますよね?「Google Keep」を使って備忘録を残す習慣を付けてみてはいかがでしょうか?
 
 
Google KeepGoogle Keep
カテゴリ:仕事効率化
現在の価格: 無料

※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。
 
 
(クロス)

カテゴリ : アプリ, 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる