2015年9月25日 02時58分

読了まで 152

iPhone6sの行列の4番目をゲットしたのはロボットだった!

iPhone6s


 
オーストラリア、シドニーにある Store旗艦店で、購入のための行列の4番目に並んだのはなんと「ロボット」でした。

行列に並ぶ「ルーシー」

iPhone6s
 
ルーシー・ケリーさんは、iPhone6sをいち早く入手するための行列に並ぶ仕事を、ロボットの「ルーシー」に一任しました。「ルーシー」はセグウェイとよく似たタイヤ付きガジェットの先端に、iPadをつけたものです。
 
ロボットは現地時間24日の早朝5時に店舗前に到着、行列の4番目を確保しました。一方のケリーさんはオフィスからアプリを使い、ロボットの周囲にいる人々とiPad経由でやり取りをしています。
  
この「ルーシー」、実はケリーさんの勤務先であるメディア機関「Atomic 212」が製作している6台のロボットのうちの1台です。「ルーシー」のすぐ隣には、雨除けのためのテントと充電池が用意されています。
 
ロボットは25日の発売日まで、行列に並ぶことになります。時差の関係で、オーストラリアでは世界でもっとも早くiPhone6s/6s Plusが発売されます。

行列の1番は17日前から並んでいる!

iPhone6s
シドニー店で行列の1番を確保したリンゼイ・ハンドマーさんは、驚くことに17日も前から店頭に並んで、世界中から注目を集めました。24日、行列は一気に長くなりました。
 
ケリーさんは「みんな(ロボットが)すごくかっこいいと思っていて、ロボットを喜んで先に並ばせてくれているの」と語っていますが、将来もしもこうした「代理」ロボットが何台も並ぶような事態になれば、問題になるような気がします。
 
 
Source:Mashable
(lunatic)

カテゴリ : iPhone6s, iPhone6s Plus, おもしろ ネタ, 最新情報   タグ :
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる