iOS9でSiriはどれだけ賢くなった?知能テストの結果
iOS9では、Siriが賢くなったと発表されています。実際、どの程度賢くなったか知能テストを行った結果が発表されました。
iOS9で賢くなったSiriに知能テスト!
Appleは、iOS9の公開にあたってSiriが賢くなったとアピールしています。そこで、米メディアRe/Codeが、Siriの賢さを試した実験の結果を発表しました。
手始めの実験として、アメリカFOXの人気クイズ番組「Are You Smarter Than a Fifth Grader?(あなたは5年生より賢い?)」の問題をiOS8とiOS9のSiriに解かせて比較しています。
Siriは、「太陽に一番近い惑星は?」のような子供向け問題を難なくクリア、子供には難しい「アメリカ連邦議会議員の任期は?」や「七角形の辺の数は?」といった質問にも(Web検索を駆使して)すんなり答えます。
しかし、抽象的思考力が問われる問題でSiriの弱さが露呈します。
「12歳のジョンくんの年齢は、弟の3倍です。ジョンくんの年齢が弟の2倍になるのはいつ?」という問題に、Siriは映画「12Years Slave」の情報を見つけてきました。
Siriに人間並の知能を求めるのは酷、だそうです
Googleで人工知能研究に携わった機械学習の専門家、Mukherjee氏によると、Siriのようなパーソナルアシスタントは、ユーザーの利便性を高める実用性を重視して開発されており、人間の知能には遠く及ばない、とのことです。
どうやら、比較してしまうこと自体が酷だったようです。
実生活でよくある質問に的確に答えるSiri
そこで、実際の利用を想定した場面も交えた質問に対して、Web検索の結果を提示するのではなく直接回答する「リッチアンサー」の数と、回答の正確性の2つの指標でSiriの賢さを比較したところ、iOS9のSiriは、明らかにiOS8時代より賢くなっていました。
475の問いかけへの結果が以下のグラフで、左がリッチアンサーの数、右が回答の正確性を表しています。まだ発展途上と言えますが、それぞれ進化を見せています。
Re/Codeによると、Siriが特に良い結果を示したのは、実生活でよくある「この近くの寿司レストランは?」「今日は仕事に傘を持って行ったほうがいいかな?」「昨夜のエンジェルスの試合結果は?」といった質問でした。
iOS9のSiriは格段に進化している!
さらに、iOS9のSiriで新たにできるようになったことは「香港旅行の時の写真を見せて」と言うと、以前はWebで香港の写真を検索していただけだったのが、ライブラリにある写真をピックアップするようになっていたり、ヒットチャート一位の音楽を再生してくれるようになったことです。
iOS9になって、お利口になったSiriですが、iPhone6sの発表イベントについてヒントを求めると、二進法で「ひみつ」と返してきたり、ホワイトハウスで記者の質問を遮って突然語りだすようなSiriも筆者は好きですけどね。
Source:Re/Code
(hato)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: hato の記事一覧