2015年9月20日 19時01分

読了まで 217

Apple、「スライドでアップグレード」問題を解決したiOS9.0.1を近日リリースへ

ios9 アップグレード フリーズ スライドでアップグレード


 
iOS9へアップデートしてから「スライドでアップグレード」画面が消えない不具合が一部ユーザーの間で発生していることは昨日お伝えしたとおりですが、はこの不具合解決を目的として、「iOS9.0.1」を近日リリース予定であると案内しています。

「スライドでアップグレード」問題とは?

iOS9のインストールが終了したのち、画面の「スライドでアップグレード」という部分をスライドしても全く動かないというトラブルが、一部ユーザーから報告されています。この不具合について、Appleは解決方法そ案内する特設ページを設けています。9月19日付で記載された内容は以下の通りでした。
 

下記の手順で対処してください。
 
1.前回 iTunes と同期したコンピュータに デバイスを接続します。接続後に iTunes が自動的に開かない場合は手動で開いてください。
 
2.問題のデバイスを選択します。問題のデバイスが iTunes に表示されない場合は、デバイスを強制終了します。デバイスを強制終了するには、スリープ/スリープ解除ボタンとホームボタンを同時に 10 秒以上 (Apple ロゴが表示されるまで) 押します。
 
3.iOS9 にアップデートする前に iTunes に (コンピュータに) バックアップしていた場合は、そのバックアップからデバイスを復元します。バックアップしていなかった場合は、いったん iTunes に (コンピュータに) デバイスをバックアップした上で、そのバックアップから復元します。
 
上記の手順を行ってもまだ「スライドでアップグレード」画面が消えない場合は …
 
1.デバイスを復元します。 デバイスが iTunes に表示されない場合や、お使いのコンピュータでそのデバイスが信頼されない場合は、スリープ/スリープ解除ボタンとホームボタンを 10 秒以上 (そのデバイスが再起動して iTunes に表示されるまで) 押します。確認メッセージが画面に表示されたら「復元」を選択します。
 
2.復元が完了したら新しい (新規) デバイスとして設定します。

 
その後、本日になってから以下の内容が追記されています。
 

この問題は、まもなくリリースされる次の iOS アップデートで解決される予定です。

 
「まもなく」ということで、具体的な日程は明示されていないものの、Appleが問題の早期解決を目指しているようで何よりですね。
 
 
Source:Apple
(クロス)

カテゴリ : iOS, 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる