スーファミが遊べるiOSエミュ「Provenance」、新型Apple TVでも完動
発表されたばかりのApple TVに搭載されているtvOSで、早速スーパーファミコンやファミコンなどを遊べるエミュレータ「Provenance」が動作することが分かりました。
iOSでは定番のエミュレータ
iEmulatorsが開発したiOS向けのマルチエミュレータ「Provenance」は、スーパーファミコンやファミコン、メガドライブ、ゲームボーイアドバンスを遊べる高性能エミュレータとして知られています。
サイトに直接アクセスしてアプリをインストール、DropboxからROMを読み取るといった方式を採る同エミュレータは、iPhone6シリーズでも快適に動作するため、ネットでは人気を博していました。
発売前なのに続々とエミュの起動報告
新型Apple TVは、もともとゲームを前提としており、Wiiからインスパイアされたと思わしき、タッチパッド付きのゲーミング・リモコンが付属していることから、一部の開発者によって同デバイスの「攻略」が積極的に試みられていました。
9月11日の時点で、早くもセガの「ゴールデンアックス」をシミュレータ上で起動させたツイートがなされたのを皮切りに、「スーパーマリオブラザーズ」や「ファイナルファンタジー3」など、続々と複数の開発者たちによって起動報告がなされています。
Quite decent progress for 3 hours work: http://t.co/IJWHI29giM #ProvenanceOnAppleTV
— James Addyman (@jasarien) 2015, 9月 11
Emulators! Works, too pic.twitter.com/OGBoJ9ouei
— Steve T-S (@stroughtonsmith) 2015, 9月 18
なお、エミュレータを起動させること自体は違法ではありませんが、言うまでもなく、ネットに上がっているROMをダウンロードしてプレイすることは犯罪です。また、「Provenance」はアプリストアにあるものではないため、アップルの審査を受けたものではありません。使用はくれぐれも自己責任でお願いします。
Source:Twitter,iDownloadBlog
(kihachi)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: kihachi の記事一覧