2015年9月15日 12時50分

読了まで 220

iPhone、発売後3日間で1,200万台から1,300万台売れる!?中国が貢献

iPhone6s4


 
Appleによれば/6s Plusの予約は、昨年のiPhone6/6 Plusを上回る勢いで伸びています。投資会社Piper Jaffrayのアナリストは、この予約好調に大きく貢献しているのは中国だと指摘しています。

発売最初の3日間で1,200万台から1,300万台売れる!?

昨年、iPhone6/6 Plusの最初の週末までの売り上げ台数は1,000万台でした。これを上回るというのは、どのくらいの台数を意味するのでしょうか。
 
投資会社Piper JaffrayのGene Munster氏は、発売後最初の週末までに、iPhone6s/6s Plusは1,200万台から1,300万台売れると予測しています。今年の売り上げが昨年を上回る要因のひとつとして挙げられているのが、中国の存在です。

第1次発売国となった中国が貢献

昨年iPhone6が発売されたときには、中国は第1次発売国に入っていませんでした。しかし今年は、中国が第1次発売国である12の国と地域に含まれており、予約が殺到していると伝えられています。
 
中国のスマートフォン市場はすでに成熟しているとされますが、それでもその規模は世界トップクラスです。今年初め中国はアメリカを抜き、世界最大のiPhone市場となりました。
 
投資調査会社Sanford C. Bernstein & Co.のToni Sacconaghi氏も、第1次発売国に中国が加わったことにより「最初の週末までの売り上げは昨年を上回り、全体の売り上げの20%は中国が占める」と投資家たちに配布したメモに記しています。
 
Munster氏は最初の週末まで、つまり9月25日から27日までの3日間で、中国におけるiPhone6s売り上げは約200万台にのぼると見ています。

今年はiPhone売り上げがさらに伸びる?

また氏は今年はiPhone売り上げ全体が伸びる要因がいくつかあると述べています。
 
まずアメリカ国内ですが、4つの主要キャリアが、これまでの2年契約による縛りを廃止する意向を明らかにしています。Munster氏はこれによって、アメリカの290万~440万人のスマートフォンユーザーが買い替えを早める可能性があり、iPhone売り上げ増につながると分析しています。
 
またAppleがiPhone6を100ドル(アメリカでは)値下げしたことで、特に新興国で売り上げが伸びるとしています。
 
 
Source:CNET
(lunatic)

 
 

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる