2015年9月14日 00時24分

読了まで 234

AppleがiPhone6s/6s Plusの画面割れ修理代金を公開!

iPhone6s


 
Appleが、修理料金を公表しています。Appleや各キャリアの、修理代金をサポートするプログラムとあわせてご紹介します。

iPhone6sの画面損傷は14,800円

iPhone修理価格
 
Appleは、iPhone6s、iPhone6s Plusの画面損傷について同社に修理を依頼した場合の料金を公表しています。画面のヒビなどの修理代金(税別)は以下のように案内されています。
 
iPhone6s:14,800円
iPhone6s Plus:16,800円
 
なお、2014年以前発売のモデルの修理料金は以下のとおりです。
iPhone6:12,800円
iPhone6 Plus、iPhone5s、iPhone5c、iPhone5:14,800円
 
iPhone-6s修理価格

AppleCare+ for iPhone 加入なら1回11,800円

iPhone6s/6s Plusの購入時または購入から30日以内に、「AppleCare+ for iPhone」(14,800円・税別)に加入していれば、iPhone6sとiPhone6s Plusは1回あたり11,800円(税込)の自己負担で2年間に最大2回、修理を受けることができます。
 
なお、「AppleCare+ for iPhone」はiPhone6s/6s Plusから2,000円値上がりしており、iPhone6以前のモデルの加入価格は12,800円(税別)です。

修理を受けるにはApple Storeを予約か配送修理

修理を受けるには、AppleのWebサイトからApple直営店のGenius Barの予約をするか、配送修理で修理を受けることが可能です。修理依頼後、約1週間で交換または修理後のiPhoneが手元に届きます。

各キャリアもサポートを提供

各キャリアは、iPhone修理価格の自己負担額を支援するサービスを提供しています。ただし、本稿執筆時点ではいずれもiPhone6s/6s Plus対応の料金は発表されていません。
 
ソフトバンクは「あんしん保証パック(i)プラス」として、Appleでの修理代金の87%(iPhone6)や90%(iPhone6 Plus)が月額料金から割り引かれます。
 
auの「スマートパス」は、Appleでの修理代金が、2年間に2回まで、1回あたり最大7,800円の修理代金サポートが受けられます。
 
ドコモの「ケータイ補償サービス for iPhone」は、ドコモ独自のサポートで、Appleでの修理ではありませんが、1年間に2回まで、自己負担額7,500円で修理を受けられます。
 
ディスプレイに高度なセンサーを搭載しているためか、iPhone6s/6s Plusの修理代金は少し高く設定されています。ガラスフィルムやケースなどで、大切なiPhoneをしっかり保護して重大なダメージを回避したいところです。
 
 
(hato)

 
 

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる