Appleの新型Bluetoothキーボード、名称は「Magic Keyboard」で確定か
Appleは現在、Bluetoothキーボードとして「Apple Wireless Keyboard」を販売していますが、これに代わる新しいキーボードを開発中であるといった噂があります。
そんな中ニュースメディア『MacRumors』は、Appleが「Magic Keyboard」を含む複数のドメインを取得していると伝えています。
新しいBluetoothキーボードの名称は「Magic Keyboard」で確定か
Appleは現在展開中の「Apple Wireless Keyboard」を2011年に製品アップデートしていますが、すでに4年が経過しており、Bluetoothの規格には適合しているものの、新しい規格である「Bluetooth LE」に適合する新たな製品をリリース予定であるといったことが噂されています。
すでに製品の開発についてはFCC(米連邦通信委員会)が公開した資料によってアップデートが明らかになっていましたが、名称は不確定な状況でした。しかし、今回の『MacRumors』の報道によって、新しいBluetoothキーボードの名称は「Magic Keyboard」を含むいくつかの名称に絞られた形です。
なお、今のところ発表予定などは明らかになっていませんが、アップルのOS X El Capitanベータに21.5インチ4K Retina iMac関連ファイルが含まれることからも、iMacのリリースが今秋あたりで予想されるため、同時のリリースという可能性が高そうです。
同じキーボード関連では、先日リリースされたiPad Pro向けに、「Smart Keyboard for iPad Pro」もリリース予定となっています。
Source:MacRumors
(クロス)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: クロス の記事一覧