2015年9月12日 06時08分
読了まで 約 1分42秒
iPhone6s/6s Plus、2015年末までに8,500万台出荷される~台湾メディア予測
9月25日に発売されるiPhone6s/6s Plusについて、2015年末までに8,500万台出荷されるとの予測を、台湾Digitimesが報じています。
2015年通年の総出荷台数は2億3,400万台~2億3,900万台
同メディアのリサーチ部門であるDigitimes Researchは、2015年下半期におけるすべてのiPhoneの出荷台数は1億2,500万台~1億3,000万台で、2015年通年でのiPhone総出荷台数は2億3,400万台~2億3,900万台にのぼると予測しています。
需要伸び悩みの最大要因は中国市場
Digitimes Researchは、iPhone6s/6s Plusが新たに搭載した「3D Touch」機能が、需要を喚起するには十分ではないとしつつ、iPhone6s/6s Plusの需要が伸び悩む最大の要因として、中国の新興通信キャリアがAppleに協力的でないこと、中国でのiPhone需要が低下していることを挙げています。
またより強力なA9チップ、12メガピクセルのメインカメラ、300Mbps LTEと886Mbps Wi-Fi対応を含むiPhone6s/6s Plusのアップグレードをもってしても、買い替え需要を引き起こせない可能性があるとも述べています。
Source:Digitimes
(lunatic)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lunatic の記事一覧