auとドコモ、iPad mini4予約受付開始!ドコモは店舗とネットで開始時刻に差
auとドコモもiPad mini4の予約について発表し、大手3キャリアが出揃いました。ソフトバンクとauは9月11日から受付開始、ドコモは9月12日からです。ドコモは予約方法によって予約受付開始時刻に違いがあります。Wi-Fiモデルの取り扱いがあるのはソフトバンクのみです。
auとソフトバンクは同額
auは9月11日午前9時から、全国のauショップとオンラインショップでiPad mini4の予約受付を開始しています。取り扱いはWi-Fi+Cellularモデルのみで、発売日は9月下旬予定とアナウンスされています。
毎月割の適用で、16GBモデルは実質負担月額が0円となっています。64GB、128GBモデルの実質負担月額はそれぞれ535円、1,005円と、ソフトバンクのWi-Fi+Cellularモデルと同額です。
予約方法としては、WEBで予約して店舗で購入する方法と、au Online Shopでの予約・購入と自宅への直送が選択可能です。
ドコモは予約方法で開始時刻に違い!
ドコモは、9月12日からiPad mini4の予約受付を開始すると発表しています。ドコモも取り扱いはWi-Fi+Cellularモデルのみです。
月月サポート適用後の実質負担月額は、16GBモデルは0円でソフトバンク、auと同様ですが、64GBは585円、128GBは1,080円と、ソフトバンクとauと比べて少し高くなっています。
予約方法によって予約受付の開始時刻が違います。ドコモ販売店では午前9時から、ホームページではiPhone6s/6s Plusと同じ午後4時1分からと案内されており、本稿執筆時点でオンラインショップにiPad mini4について記載はありません。
Source:au,NTTドコモ
(hato)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: hato の記事一覧