2015年9月11日 06時15分

読了まで 155

iPhone6sで4K動画を撮影するとどうなる?必要な容量は?

iPhone6s_4k


 
/6s Plusでは、4K動画が撮影可能であることが発表されました。しかし4K動画の撮影には相当の容量が必要になるはずです。米9to5Macがこの疑問について解説しています。

4K動画1分につき375MBが必要

9月9日のスペシャルイベントに参加し、実際にiPhone6sに触れたMarques Brownlee氏が、動画撮影に必要な容量を記した設定画面を紹介しています(トップの写真および一番下の動画を参照)。
 
設定画面には、フルHDの1080p/60fpsで1分間の動画を撮影するには200MB、同じ長さの動画を4Kモードで撮影するには375MBが必要と書かれています。

16GB版だとかなり厳しい

iPhone6sでもっとも容量の少ない16GB版だと、4K動画の撮影はかなり厳しいということになります。仮に16GBを目一杯使うとしても約40分の4K動画しか撮影できないからです。そもそもiOSやアプリ、その他の写真や動画、音楽などのデータも容量を必要とするので、40分の撮影は不可能です。もちろんほかの記憶媒体にデータを移動させればいいのですが、長時間の連続撮影は無理そうです。
 
理論的には、64GBのモデルであれば約3時間、128GBなら約6時間分の容量があることになります。
 
もちろんこれらの数字は推測にすぎません。実際の動画は1分あたり375MBよりも容量が少ない場合がありますし、また64GB、128GBといった容量も、インストールされているiOSやアプリが使用しているため、ユーザーがすべてを使えるわけではないからです。
 
iPhone6s/6s Plusを購入して4K動画を撮影したい人は、今回の情報もぜひ参考にしてください。
 

 
 
Source:9to5Mac
(lunatic)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる