2015年9月10日 16時04分

読了まで 156

感圧タッチ搭載にローズゴールド配色のHuawei、「傑物同士は考えが似る」と反論

huawei iphone6s ローズゴールド


 
中国のスマートフォンメーカーHuaweiが、に先駆けて感圧タッチディスプレイを搭載した端末「Mate S」を発表したことは先日お伝えしましたが、「Mate S」もiPhone6sと同じくローズゴールドモデルを発表しただけでなく、同社の幹部がブログ上で「傑物は考えが似るものだ」と自画自賛していることが話題になっています。

iPhone6sより優位であることをアピール


Huaweiの幹部であり、スマートフォンHonor部門の代表でもある赵明氏がブログで公開した画像では、ローズゴールドのiPhone6sとMate Sが比較され、iPhone6sはフロント部分だけがローズゴールドで覆われているに過ぎないが、Mate Sはスマートフォン全体が金属で覆われていると述べられています。
 
ローズゴールドが発表されたことで、HuaweiのMate SもアップルのiPhone6sも全く同じカラーラインナップとなりました。Huaweiいわく、ゴールドはラグジャリアスゴールド、スペースグレイはチタニウムグレイ、シルバーはミスティックシャンペンだそうですが…。

傑出した者同士は考えが似る

huawei iphone6s ローズゴールド
 
さらにこの画像に対し、先述した赵明氏は、「配色、Force Touch、傑出した者同士は考えが似る?」と余裕のコメントを載せており、あくまでもiPhone6sと被ったことは偶然の一致であることをアピールしています。
 
Mate Sは5.5インチ液晶、Hisilicon Kirin 935オクタコアプロセッサ、3GBのRAMを搭載し、容量は32/64/128GB、メインカメラは1,300万画素、フロントカメラは800万画素、フルHD対応となっており、Huaweiには珍しいハイエンド・モデルとなっています。
 
 
Source:MyDrivers
(kihachi)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる