2015年9月5日 09時24分

読了まで 27

Nokiaがスマホ市場に復活!?初のAndroidスマホのレンダリング画像が流出

nokia-c1_2


 
フィンランドのNokiaが、Microsoftに携帯電話機事業を売却して以来初の、Android搭載スマートフォンの発売に向けて準備を進めているようです。

売却以来初のスマートフォン、しかもAndroid端末

2014年4月にMicrosoftに携帯電話事業部門を売却して以来、携帯電話業界においてすっかり影が薄くなったNokiaが、スマートフォン、しかもAndroid端末のリリースを計画しているようです。
 
米メディアG for Gamesが、中国版Twitterと呼ばれるWeiboで公開されていたレンダリング画像を紹介しています。

MicrosoftではWindows端末を販売

現在MicrosoftがもとNokiaブランドの製品として販売しているスマートフォンの主力製品「Lumia」シリーズは、当然といえば当然ですがWindows端末です。
 
ただしローエンド端末としてはNokia X、X2、XLなど、Androidアプリが使えるスマートフォン(OSはNokiaが独自開発したNokia X)も出しています。

今年初めからハイエンドのAndroidスマホ発売の噂

今年初めから、NokiaがAndroidを搭載したスマートフォンの開発によって、スマートフォン市場に再参入するという噂が流れていました。Andorid搭載タブレット「Nokia N1」が今年初めに発売されたことも、この噂の裏づけとなっていたようです。
 
今回Weiboに流出したレンダリング画像のスマートフォンは、「Nokia C1」という名称で呼ばれている模様です。
 
あくまで噂の段階ではありますが、Nokia C1は1280×720解像度の5インチディスプレイ、Intelのチップセット、2GBのRAM、8メガピクセルのメインカメラ、5メガピクセルのフロントカメラを搭載する、とされています。
 
最近、BlackBerry元SiemensのGigasetなど、かつて携帯電話市場で名をなした企業や大手通信企業のスマートフォン市場への参入・再参入が相次いでおり、Nokiaの今後の動向も気になるところです。
 
 
Source:G for Games
(lunatic)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる