2015年9月4日 13時38分
読了まで 約 1分52秒
【朗報】iOS版Firefoxブラウザ、ついにリリース開始!
9月3日、MozillaはiOSで、人気ブラウザであるFirefoxのベータテスト版を利用可能にしたことを発表しました。
ポップアップ広告を遮断

iOS版のFirefoxでやはり大きく目を惹くのは、カスタマイズ機能の豊富さでしょう。

設定画面の画像からは、タブをどのように表示出来るかが選べるだけでなく、ポップアップ広告のブロック機能などが搭載されていることが分かります。また、パソコン上のFirefoxから、アカウントを通して「お気に入り」や「クッキー」のインポートも出来るようです。
待ち望まれていたFirefox、ここまでは紆余曲折
Safariに不満を抱えているユーザーは多く、iPhoneでもFirefoxを利用できるようにして欲しいという「Firefox待望論」は、iPhone登場以来一貫して続いていました。実際、何度かアプリの開発が試みられましたが、アップルがiOS上でMozilla独自のウェブエンジンを使うことを認めなかったため、プロジェクトは暗礁に乗り上げている状態でした。
しかし、Mozillaが新CEOを迎えたことを皮切りに、同社は「我々のユーザーがいる所に、我々はいるべき」とし、昨年末に改めてiOSでアプリを提供する用意があることを明らかにしていました。
現在は、ベータテスト段階であり、ニュージーランドでのみの公開となっていますが、年内には順次世界中で利用可能となる見込みです。公式サイトにメールアドレスを登録しておけば、日本でもiOS版が公開されたと同時にお知らせが届くとのことです。
Source:THE VERGE,Mozilla
(kihachi)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: kihachi の記事一覧