2015年9月1日 13時41分

読了まで 141

大学でもApple Payが利用可能に~オクラホマ大学が一番乗り

Apple Pay


 
オクラホマ大学が現地時間8月31日より、アメリカの大学で初めてApple Payをキャンパス内で利用できるようにしました。書店や売店、カフェテリアなど、400ヶ所以上でApple Payでの決済が可能となります。

今後700以上の大学がApple Payを導入予定

 
OCU_ApplePay
 
アメリカの大学としてApple Payを最初に導入したのはオクラホマ大学となりますが、今後700校以上の大学が採用を予定しています。Appleのティム・クックCEOは7月末の同社第3四半期(4~6月期)の決算発表の際、オクラホマ大学のほか、ケンタッキー大学、自らが生産工学の理学士を取得したオーバーン大学が導入予定であることを明らかにしています。
 
ちなみにオクラホマ大学のページへいくと、「オクラホマ大学の学生がApple Payでトクする6つの方法」と題し、ちょっと笑える動画が紹介されていますので、よろしかったらご覧ください。
 
2014年10月の導入開始以降、Apple Payは導入先を順調に伸ばしています。現在アメリカでは数百以上のクレジットカードおよびデビットカードが対応、100万ヶ所以上で利用可能となっているほか、今年7月中旬にはイギリスでも導入されています。
 
 
Source:MacRumors
(lunatic)

カテゴリ : 最新情報   タグ : ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる