2015年8月28日21:57公開

読了まで 151

グーグル、iOS9の広告ブロック機能を無効にするコードをアプリ開発者に提供

Apple Google 検索エンジン


 
時にはユーザーの快適なウェブ閲覧を阻害するウェブ広告ですが、iOS9からはセキュリティ向上のため、iPhoneやiPad上で表示される広告の締め付けが厳しくなることが分かっています。しかし、それでは商売にならないと考えたグーグルが、アップルの締め付けを回避するコードを、アプリ開発者に提供していることが分かりました。

ブロックを無効にするコードを提供


code google
 
iOS9以降でアップルが計画しているATS(App Transparent Security)では、HTTPSという暗号化方式のみが許可されています。つまり、この暗号化方式を採っていないアプリの広告はセキュリティの基準を満たしていないためブロックしてしまう、というのが新たなアップルの方針です。
 
一部のアプリはHTTPS方式を採っていないため、問答無用でブロックされてしまうのですが、これに待ったをかけたのがグーグルです。驚くことに、アップルのブロックを停止させてしまうコードを、開発者のために提供するという手段に出たのです。

セキュリティより金儲け?


アップルの意向としては、これもiAdという独自のプラットフォームに広告業者を吸収してしまう作戦の一環なのかも知れませんが、今回の締め付けは、あくまでも名目上はセキュリティ保持のためのはずです。
 
グーグルは公式ブログで、このコードが一時的かつ「最後の手段」であり、安易にユーザーのセキュリティを下げるようなことをするべきではない、と強調してはいますが、ユーザーのセキュリティよりも、自分たちの収益を優先させようという方針であることには変わりありません。
 
 
Source:9to5mac
(kihachi)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる