iPhone6sのカメラは1,200万画素、4K動画も撮影可能!
iPhone6sでは、iSightカメラの画素数が1,200万画素に増え、4K動画撮影が可能となるようです。「自撮り」に使われるFaceTimeカメラも進化し、ディスプレイをフラッシュ代わりに使える機能などが盛り込まれるようです。
iPhone6sのカメラは1,200万画素にグレードアップ!
iPhone6s背面のiSightカメラが1,200万画素となり、2011年にリリースされたiPhone4sから続いていた800万画素から4年ぶりの画素数アップが見込まれています。
また、iPhone6sはカメラの画素数が増えるだけではなく、新開発のA9チップにオンチップ搭載されるイメージプロセッサの高い画像処理能力により、美しく失敗の少ない写真が撮れるようになると9to5Macが報じています。
4K動画撮影にも対応、AppleはすでにCM撮影中?
iPhone6sのカメラは、4K動画の撮影も可能となるようです。最近発売されるテレビでは一般的な高精細な4K画質の動画を、iPhone6sで手軽に撮影できることとなります。
先日、Appleがすでに「Shot on iPhone in 4K」と題したCMの撮影を行っているとの報道をご紹介しましたが、4K動画撮影機能はiPhone6sの販売戦略上の重要な追加機能としてアピールされることとなりそうです。
内側のFaceTimeカメラも大きく進化
iPhone6sでは、FaceTimeカメラも大きく進化を遂げるようです。すでに報じられているように、iOS9のコード記述から、FaceTimeカメラにもLEDフラッシュが追加され、240fpsで720pのスローモーション撮影やパノラマ撮影が可能になると見られています。
もし、LEDフラッシュが搭載されない場合には、FaceTimeカメラでの撮影時にiPhoneのディスプレイが白く光ってフラッシュ代わりになる、Snapchat やPhoto Boothと同様の機能が盛り込まれるのではないか、と9to5Macの情報提供者は語っています。
Source:9to5Mac
(hato)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: hato の記事一覧