2015年8月22日 01時37分

読了まで 157

4インチのiPhone6cは指紋認証とNFC搭載でApple Payに対応か

iphone6c リリース


 
4インチモデルとしてリリースが噂されるiPhone6cは、Touch IDセンサーを搭載し、Apple Payにも対応する模様です。廉価版となるiPhone6cをApple Payに対応させるのが事実なら、Apple Payの世界展開が計画されている可能性もあります。

iPhone6cはTouch IDとNFC搭載でApple Payに対応

iPhone6cとされる、4インチのiPhoneについては、11月にリリースされるのではないかなどと噂されており、製造を担当するFoxconnは工員の採用を拡大しているとの情報をiPhone Maniaでもお伝えしています。
 
iPhone6cは、iPhone6sやiPhone6s Plusより低価格帯になると考えられますが、Touch IDセンサーによる指紋認証に対応し、NFCを搭載してApple Payが利用可能となる一方、心臓部であるプロセッサには、現行のiPhone6/6 Plusと同じA8チップが用いられると中国メディア工商時報が報じています。
 
なお、iPhone6cについては、iPhone5cのような樹脂製ではなく金属製ボディとなる、との報道や、iPhone6c用とされるバッテリーの画像流出が報じられる一方、製品計画が頓挫したとの情報もあります。

廉価版iPhone6cのApple Pay対応から見えるAppleの戦略

廉価版と位置付けられるであろうiPhone6cを、指紋認証とApple Payに対応させるとの報道が事実なら、それはAppleが新興国でもApple Payを普及させようという意思の表れなのかもしれません。
 
Apple Pay
 
Apple Payは現在、アメリカとイギリスでのみ利用可能ですが、数年後には世界各国で利用可能となる可能性もあります。
 
 
Source:Patently Apple
(hato)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる