2015年8月20日12:27公開

読了まで 26

米メジャーリーグ、試合中のApple Watch着用を許可~携帯電話はダメ

NedYorstAppleWatch


 
米メジャーリーグ(MLB)が、試合中ダグアウトにおいて、コーチおよびチーム関係者がApple Watchを着用することを許可する模様です。ただし携帯電話を含むその他の電子機器の使用は今も禁じられています。

通信機能を使わなければOK

今週、カンザスシティ・ロイヤルズのマネージャーであるNed Yost氏が、対シンシナティ・レッズ戦の最中にダグアウト内で、Apple Watchを着用している姿が目撃され、話題となりました。しかしこのApple Watchは、MLB団体が先月行われたオールスター・ゲームのマネージャー賞として、氏に贈ったものです。
 
MLBは携帯電話をはじめとする通信機能を持つ電子機器を、試合中にダグアウトに持ち込むことを禁じてきたため、いくつかのメディアが「MLBはApple Watchの使用を禁じた」と報じました。しかしMLBがMarketWatchに語ったところによるとそれは事実ではなく、試合中にチーム関係者とやりとりしていないかどうかを、Yost氏に確認しただけだったようです。
 
「携帯が手元になければ、ただの時計です」と、Yost氏はMLBに説明したとされています。

watchOS2のリリース後はどうなる?

しかしWi-Fi接続機能が強化され、ネイティブアプリの開発が可能となるwatchOS2がリリースされれば、少々事情は変わってきます。現時点でMLBからのコメントはありませんが、今後新機能が追加されれば、Apple Watchがほかの電子機器同様、禁止される可能性も出てきます
 
MLBには電子機器の使用について公式ルールはないようですが、当時MLBのオペレーションチーフだったSandy Alderson氏が2000年、以下のようなメモを配布しています。

「試合中の電子機器の使用は制限されることをご了承ください。クラブはトランシーバーや携帯電話を含む電子通信機器を使い、ダグアウト、ブルペン、フィールド、クラブハウスにいる関係者と、試合中に通信することはできません。クラブを有利にするために、サインを盗んだり、情報を伝達したりする目的でのこれら機器の使用は禁じます」

 
 
Source:AppleInsider
(lunatic)

カテゴリ : Apple Watch, おもしろ ネタ, 最新情報   タグ : ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる