Apple、「Apple Music」の日本語版プロモーション動画を公開
Appleは13日、音楽ストリーミングサービス「Apple Music」の日本語版プロモーション動画「Apple Music – 音楽には、すべてを備えた場所が必要でした。だから、私たちが作りました。」を公開しています。
Apple Musicの魅力がたっぷりつまったプロモーション動画
Appleにとって、音楽はいわば原点とも言える存在です。2000年代初頭にスティーブ・ジョブズがiPodを発表してからと言うもの、業績は成長を続け、今や世界一の企業とも呼べる存在になっています。
そんな復活の原点とも言えるコンテンツだからこそ、Appleの音楽に対するこだわりは他メーカーよりも一際強いのかもしれません。公開されたApple Musicのプロモーション動画「Apple Music – 音楽には、すべてを備えた場所が必要でした。だから、私たちが作りました。」には、3分52秒という尺の中に、Apple Musicの機能面、基本的な操作方法、Appleの音楽に対する考え方などがぎゅっと凝縮されているように感じます。
リリース当初は作成したプレイリストが消えるなどのバグが一部で報告されていましたが、本日未明に公開したiOS8.4.1において、バグのパッチが完了していると伝えられています。
iPhone Maniaにおいて8月6日にお伝えした通り、Apple Musicの現在の会員数は1,100万人となっており、ひとまず順調なスタートを切ったようにも思いますが、今後無料期間が終了した後に、どういった会員数の軌道を描くのかに注目が集まります。
Source:YouTube
(クロス)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: クロス の記事一覧