2015年8月12日11:53公開 / 2015年8月12日12:20更新
読了まで 約 1分41秒
アップル、「マップ」の3D Flyover機能に札幌含む21都市を正式追加!
アップルは火曜日、「マップ」アプリのFlyover機能に、日本の札幌を含む21都市を、新たに対応させることを発表しました。
21都市が新たに追加
Flyover機能は、主要都市の航空写真を3D表示してくれる、iOS8の「マップ」で正式に追加されたサービスです。実際に立体的に撮影されたわけではなく、モデリングによって立体的に航空写真を表示してくれます。

今回新たに追加されたのは、札幌のほか、フランスのニースやディジョン、ハンガリーのブダペスト、オマハビーチなど、21都市の史跡名勝や市街地となります。
すでに札幌は追加されていたが
厳密に言えば、東京につづいて、年末の時点で札幌はFlyoverに対応していたのですが、アップルの公式ページではリストに加わっていないなど、半ば「隠しマップ」扱いとなっていました。
日本のユーザーからすると、東京につづいて大阪や京都ではなく札幌がピックアップされたことは不思議な感じがしますが、今後とも日本の都市が続々とFlyoverに対応していくことを願いたいですね。
Flyover機能は、「マップ」を開き、「3D」→「ツアー」、もしくは、都市名を検索し、「出発」で使うことが出来ます。
Source:Apple Insider
(kihachi)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: kihachi の記事一覧