iPhone6cは今年の10〜11月にリリースとの新情報!
4インチの新型iPhoneをめぐる動きについては、そもそも発売されることがないといった情報や、来年の4〜6月当たりに発売されるのではないかといった噂がありますが、ニュースメディア『M.I.C gadget』は新たな情報として同デバイスが今年の10〜11月に発表されるのではないかと伝えています。
iPhone6cはFoxconnが受注し、10〜11月ごろにリリース?
情報筋からの最新情報によれば、4インチディスプレイを搭載した新型iPhoneは来年の4〜6月期に発売されると噂されていますが、ニュースメディア『M.I.C gadget』によれば、同デバイスの製造はiPhone製造大手のFoxconnが請け負い、今年の10〜11月に発売するのではないかと予測されています。
同メディアによれば、4インチディスプレイ搭載iPhoneとされるモデルは、旧型モデルの増産といった類でなく新型モデルであり、そうした状況から10〜11月期はかなり忙しくなるのではないかと考えられているそうです。
ただこれまでの情報によれば、FoxconnはiPhone6sの製造についても6割程度を請け負っており、10〜11月期はiPhone6sの品薄状態を緩和するため、工場がフル稼働状態となっている可能性が高いと思われます。そうした状況下で、iPhoen6cも製造となると、到底工場の作業工程が回らないと考えられますが、大丈夫なのでしょうか。さらに、同時期にはiPadの新型モデルも発売となるとさらに事態が深刻化してしまいますね・・・。
ユーザーにとってはありがたい情報ですが、筆者個人としてはやや信憑性にかける情報かとも感じています。続報があればまたお伝えしたいと思います。
Source:M.I.C gadget
(クロス)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: クロス の記事一覧