iPhone6sの発表は9月9日(水)?同時に大型ディスプレイ搭載iPadも登場か
iPhone6sの発表日について、ニュースメディア『buzzfeed news』が9月9日(水)(日本時間では9月10日)を予想しています。
9月9日となれば昨年と同じ
Appleは昨年、9月9日にiPhone6/6 PlusやiOS8などを発表しました。
『buzzfeed news』が予想した通り、9月9日にイベントを開催するとなれば昨年と全く同じ日程となり、iPhone Maniaの予想とも一致します。『buzzfeed news』は今年開催されたWWDC2015の開催日についても日程を的中させているので、確度の高い情報として今後取り扱われることとなりそうです。
iPad Proや新型Apple TVを同時発表する?
このところ、iPadの新モデルについては10月に発表する流れが継続していますが、『buzzfeed news』は今年発売すると噂されている大型ディスプレイ搭載モデル「iPad Pro」に関しても、9月9日に同時発表するのではないかと予想しています。というのは、iPhone6sの発表イベントということで、ほぼ間違いなく「iOS9」もリリース日が予告されることとなりますが、同OSには2画面表示機能などが含まれており、その機能を最大限に活かせるiPad Proの発表は間違いないのではないかということです。
さらに、WWDC2015の開催直前になって発表がキャンセルされたと噂される新型Apple TVについても同時に発表すると見られています。同デバイスは筐体が現行モデルよりも薄くなり、リモコンにタッチパネルが搭載されるなどと予想されています。
Source:buzzfeed news
(クロス)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: クロス の記事一覧