2015年8月7日18:39公開 / 2015年8月7日23:55更新

読了まで 159

LINE MUSIC、8月10日から有料に!さらなる初月無料キャンペーン開催も発表

LINEに深刻な脆弱性


 
LINEは本日、LINE MUSIC無料トライアルキャンペーンが8月9日に終了すると発表しました。
 
これにより、8月10日から有料となりますが、利用チケットの販売開始に伴い、「『さらに30日間』無料キャンペーン」を実施することもあわせて発表しています。

LINE MUSICのプランについて

本日、LINE MUSICが8月10日から有料となることと、各種料金プランが発表されています。
 
ベーシックプランでは、チケット購入から30日間で20時間まで楽曲を楽しむことができ、期間内であれば10時間分の追加チケットを何度でも購入することが可能です。プレミラムプランでは、チケット購入から30日間は時間無制限に楽曲を楽しむことができます。
 
LINE MUSIC
 
LINE MUSIC
 
今回のチケット販売にあわせて、「『さらに30日間』無料キャンペーン」を実施するとしており、初回のチケット購入時に、購入した内容と同じチケットをもう1枚無料でもらうことができます。1ヶ月分の月額料金で、2ヶ月分楽しむことができるというわけですね。
 
また、各プランには『学割価格』が設定されており、学生ユーザーはチケット購入時に認証すれば、より手軽に「LINE MUSIC」を楽しむことができます。学割の対象者については以下の通り案内されています。
 

学割の対象者
LINE MUSICでは年齢を問わず以下の教育課程に在籍している方を対象に学割価格を設定しています。
・中等教育(中学校/高等学校)
・高等教育(大学/大学院/短期大学/高等専門学校)
・その他(専修学校/各種学校)

 
チケットの有効時間、または日数が切れた際には、再度チケットを購入する必要がありますが、LINE STOREを通じてであれば自動継続も可能なので、手間を掛けたくない方は設定すれば毎月の利用がスムーズになりますね。
 
 
Source:LINE MUSIC
(クロス)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる