2015年8月6日 13時07分
読了まで 約 1分55秒
伝記、映画に続き、スティーブ・ジョブズのオペラまで作成されることに
死後4年が経過しても、次々と関連著作や映画が公開されるなど、完全に伝説となっているスティーブ・ジョブズ氏ですが、今度は同氏をオペラ化することが発表されました。
2017年に公開か
ニュースサイト9to5macによると、オペラのタイトルは”The (R)evolution of Steve Jobs”となっており、2017年に公開される模様です。
内容の詳細は明らかとなっていませんが、制作を手がけるSanta Fe Operaが語ったところによれば、スティーブ・ジョブズ氏の足跡をビジネス面とプライベート面から辿るものとなるようで、彼の父親や妻も登場するとのことです。
また、アカデミー賞監督ダニー・ボイル氏がメガホンを取り、10月9日に公開される映画「スティーブ・ジョブズ」でもお馴染みで、ジョブズ氏が当初は自分の子供だと認めなかったリサと交流を深めていく過程も描かれるのだとか。
オペラはどのようなタッチになる?
また今年は、先述した「スティーブ・ジョブズ」とは別に、「スティーブ・ジョブズ:マシンの中の人間」というドキュメンタリーも9月4日に公開されます。
エンロンの不正事件をテーマにしたドキュメンタリー「エンロン 巨大企業はいかにして崩壊したのか?」を撮ったアカデミー賞監督、アレックス・ギブニー氏が手がけたもので、アップル関係者が「私の知っているジョブズではない」と批判するほどに、ジョブズ氏が冷酷な人間に描かれているなど、公開前から物議を醸し出しています。
今回新たに公開されるオペラがどのようなタッチになるかは分かりませんが、ひとまず今後の続報を待ちたいところです。最初のワークショップは、サンフランシスコで9月に開催される予定です。
Source:9to5mac
(kihachi)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: kihachi の記事一覧