2015年8月3日 23時04分

読了まで 157

アンカー、スティック型モバイルバッテリー「PowerCore+ mini」を発表!

アンカー・ジャパン


 
USB充電機器メーカー アンカー・ジャパンは本日、スティックタイプのモバイルバッテリー「PowerCore+ mini」を発表しました。

小型でも3,350mAhの大容量

 
アンカー・ジャパン
 
このところ、モバイルバッテリーは大型で大容量の商品が多く販売されていますが、人気USB充電機器メーカー アンカー・ジャパンは、省スペースでも十分な容量を備えたモバイルバッテリー「PowerCore+ mini」を発表しました。
 
本体サイズは約95mm×23mm× 23mmと小型で、約80グラムの軽量設計ながら、3,350mAhと、iPhone6を約1.5回も充電できるパナソニック製の大容量バッテリーが搭載されているのが特徴の1つです(iPhone6のバッテリー容量は1,810mAh)。
 
アルミニウム素材を用いたデザインも美しく、カラー展開はピンク、シルバー、ゴールドとなっており、iPhoneの本体カラーにもよく合いそうです。

「PowerIQテクノロジー」搭載で、接続機器を検知可能

 
アンカー・ジャパン
 
「PowerCore+ mini」は、アンカーの独自技術「PowerIQテクノロジー」を搭載しています。各USBポートは接続された機器を自動的に検知し、機器ごとに適した最大のスピードで急速充電を行うことが可能です。
 
なお、「PowerCore+ mini」はコンパクトサイズにも関わらず、出力/入力ともに1Aとなっています。UIも優れており、スティック型のモバイルバッテリーでありながら、同社製品として初めて電池残量が確認可能なLED表示を実現しています。これによりバッテリー容量を3段階で表示可能です。
 
通常価格は1,799円ですが、現在は発売記念価格1,399円で販売されています(終了時期は未定)。
 
 
Source:アンカー・ジャパン
(クロス)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる