2015年8月2日 20時15分

読了まで 150

iPhoneから同性愛の絵文字が消去か―ロシア

ロシア 国旗


 
ロシア政府がSNS上で、同性愛の絵文字を禁止する方針を打ち出そうとしていることが分かりました。米メディアNewsweekが報じています。

両親や家族への不敬の念を醸成する

ロシアでは2013年6月に施行された法律によって、「非伝統的な性関係を宣伝」することが禁止されています。ロシア自由民主党所属のミハイル・マルチェンコ議員によれば、iPhoneなどで使用できる同性愛の絵文字は、この法律に抵触するおそれがあると言うのです。
 
同氏によれば、同性愛を象徴する絵文字の使用は、「SNS上で未成年に非伝統的な性関係を宣伝する」ものであり、「家族観を否定し、両親や家族への不敬の念を醸成する」こととなるそうです。
 
この問題に対し、与党である統一ロシアの青年親衛隊ナーシは、同性愛の絵文字について調査する意向である旨を明らかにしました。

過去にも弾圧が


同性愛 絵文字
 
ロシアは同性愛に対する偏見が根強く存在することで知られており、先日も10代のLGBT(性的マイノリティ)のためのSNSを開設したユーザーが有罪となり、罰金刑に処せられる事件が起きています。
 
また以前にも、iPhoneにプレインストールされているU2のアルバムに対し、アルバム・ジャケットが同性愛的であるために子供に害を及ぼすとしてアップルが有力政治家によって批判されたほか、ティム・クックCEOが同性愛者であることを明らかにしたことで、サンクトペテルブルグにあるスティーブ・ジョブズのモニュメントが撤去されています。
 
 
Source:Newsweek
Photo:Amazon
(kihachi)

カテゴリ : 最新情報   タグ : ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる