Apple Carは自動車業界に技術革新と競合環境を – フォードCEO発言
アップルがApple Carと呼ばれる電気自動車を開発しているのではないかとする報道は、これまでにも数多くありますが、残念ながらこれを確認することはできません。しかし、アップルが自動車業界に参入した場合には、多くのイノベーションを引き起こし、激しい競合環境が生まれることになるだろうとフォードモーターのCEO、Mark Fields氏が述べています。
アップルは自動車業界に参入する、フォードCEO
フォードの第2四半期業績発表の際、Fields氏はアップルが自動車業界に参入するだろうと考えているが、具体的に何をしているのかについては全く分からないと述べています。
アップルやGoogleの参入が技術革新を促進
アップルやグーグルが何をしているのかは誰にも分からないとしながらも、両社が競合になるにしても、協業になるにしても、競争環境や技術革新が自動車業界にとってもたらされることは、確かなことだろうと述べています。
かつてのPCや携帯電話メーカーの二の舞に
フォードのCEOであるFields氏はこれまで、アップルが自動車業界に参入することに対して、必ずしも今回のような賞賛のコメントを寄せていたわけではありません。今年初めには、メディアサイトのRecodeに対して、アップルがApple Carをリリースし、自動車業界に参入した時に、フォードは、これまでのPCメーカーや携帯電話メーカーのような、薄利の製造メーカーにはなりたくはないと述べていました。
フォードはアップルに対抗か
フォードはアップルのCarPlayに対応するだけなく、iPhoneなどiOS機器で利用できる自社のナビゲーションアプリSYNCソフトウェアをリリースしており、Apple Watchにも対応させる予定です。
アップルがApple Carを自社ブランドの電気自動車として製造するのか、既存の自動車メーカーと協業し、デザインや技術をライセンスし、提携するのかはもちろん定かではありません。先週アップルのCEO(最高経営責任者)のティム・クック氏はBMWの工場を訪問し、BMW i3をApple Carのベースに使用したいと考えていると報じられていました。
アップルがどのような事業計画を立てているにしても、Apple Carは2020年初めまでにリリースされることはないと言われており、それまでにフォードはアップルに対抗できうる革新的な自動車を開発する必要があります。
Source : Cult of Mac
Photo : BMW
(リンゴバックス)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: リンゴバックス の記事一覧