2015年7月28日 16時43分

読了まで 158

アップル、Apple Watchのサードパーティー製アプリを紹介する動画3本を公開

Apple Watch


アップルは自社のYouTubeチャンネルに、向けのサードパーティー製のアプリを紹介する、新たな3つの動画を公開しました。それぞれの動画は、音楽、フィットネス、旅行をテーマに Watchとアプリを紹介しています。
 
それぞれの動画では、円形の数多くのアプリアイコンに囲まれたApple Watchの近くで、紹介するアプリが大きく表示され、その後Apple Watch上でアプリが動く様子が描かれています。

Music AppsではShazam、Pacemaker、StubHubを紹介


 
たとえば、音楽がテーマの動画ではShazamで音楽を検索する様子が映し出され、DJアプリのPacemaker、チケット購入アプリのStubHubなどが次々と紹介されます。

Fitness AppsではNike+、WaterMinder、MLB.com At Batを紹介


 
フィットネスがテーマの動画では、ランニングアプリのNike+、水分補給のトラッキングアプリのWaterMinder、試合結果を通知してくれるMLB.com At Batアプリなどが紹介されています。

Travel AppsではExpedia、Uber、Yelpを紹介


 
旅行がテーマの動画では、旅行アプリのExpediaが短く紹介され、配車サービスアプリのUber、レコメンドアプリのYelpも登場します。
 
アップルがApple Watchの広告で、今回のようにサードパーティー製のアプリを紹介するのは初めてのことです。これまでの広告ではApple Watchの使い方を、シチュエーションを変えて紹介していました。先週公開された4つのTVコマーシャルでは、フィットネス、コミュニケーション、トラベルの際にApple Watchをどのように活用するかを紹介していました。
 
 
Source : MacRumors
(リンゴバックス)

カテゴリ : Apple Watch, 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる