iPad mini4はiPad Air2の小型版!?薄くなり画面も見やすく
12.9インチのiPad Proと同時の発表が噂されるiPad mini4は、iPad Air2の小型版となる可能性が高いようです。現行のiPad mini3から性能アップして使い勝手の向上が期待できそうです。
iPad mini4はiPad Air2の小型版で薄型・高性能に!
iPad mini4は、iPad Air2を小型化したものになる、と信頼できる情報筋の話としてMacお宝鑑定団Blogが伝えています。
iPad mini4は、現行のiPad mini3の厚みが7.5mmから、iPad Air2と同じ6.1mmに薄型化され、カメラもiPad Air2と同仕様となるほか、ディスプレイにはフルラミネーションディスプレイと反射防止コーティングが採用されて見やすさが向上すると報じられています。
iPad Airシリーズについては、外観は変更なしでiPhone6sと同じA9プロセッサを採用してiPad Air3に進化する可能性があるため、iPadシリーズは今年、iPad Pro、iPad Air3、iPad mini4の3製品がリリースされるかもしれません。
進化するiPad mini4は、シリーズ最後のモデル?
2014年に発表されたiPad mini3は、Touch IDを採用した以外は、前年に発表されたiPad mini2と同等の仕様であり、性能アップを期待していたファンは拍子抜けしました。
伝えられた仕様でiPad mini4が発売されれば、iPad Air2と同等で目新しさはないものの、薄型化に加えて、802.11ac規格の高速Wi-Fi対応など、内容はiPad mini3から一気に進化することとなり、使い勝手の向上が期待できそうです。
なお、iPad miniシリーズについては、今年発売のiPad mini4が最後のリリースになる、との説もあります。
Source:Macお宝鑑定団Blog
Photo:Apple
(hato)