2015年7月20日 18時21分

読了まで 152

KDDI、同性カップルでも家族割引を適用へ

au


 
同性間のカップル(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー)に対する理解については、海外では一般的となりつつあるものの、日本はこの分野において後進国であるのが現状です。
 
先日、東京・渋谷区が同性間のカップルでも結婚に相当することを認める証明書を発行すると発表し話題となりましたが、通信大手のKDDIはこうした証明書があれば携帯電話などの家族向け割引料金を適用する方針を固めたようです。NHKニュースなど複数のメディアが報じています。

ソフトバンク・NTTドコモはすでに導入済み

NHKニュースによりますと、KDDIはこれまで、家族を対象とした携帯電話などの割引料金を適用する場合、家族であることを証明するため住民票などの提出を求めていました。つまり、公的な証明書が発行されてこなかった同性間カップルは、割引きの対象外となっていました。
 
そんな中、東京・渋谷区が今年10月にも同性のカップルに対して「結婚に相当する関係」と認める証明書を発行することになったため、KDDIはこの証明書があれば家族向けの割引料金を適用する方針を固めたと伝えられています。今のところ、KDDIからの正式な発表はありませんが、ソフトバンク・NTTドコモはすでに同じ住所に居住しているカップルを割引きと対象としており、KDDIもこれに続くものと見られます
 
LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー)を認める動きは世界的に加速する中、日本はやや遅れをとっている状況です。のティム・クックCEOはこうした性的少数者のためのイベントに積極的に協力していますが、日本でも早く認知が広まると良いですね。
 
 
Source:NHKニュース
(クロス)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる