2015年7月19日14:55公開 / 2015年7月20日07:24更新

読了まで 23

名物アナリストがiPhoneからApple Watchまで、出荷台数を大胆予測!

apple watch


 
投資会社、KGI証券のアナリストによると、アップルの2015年第3四半期は、iPhoneとシリーズの堅調な売れ行きが、iPadと Watchの低調ぶりを打ち消す見込みとなるそうです。

iPhoneの売上は今期も力強く


同社のアップル製品に詳しいアナリスト、Ming-Chi Kuo氏が出した予測によると、6月までの第3四半期は、iPhoneの出荷台数が5,420万台、iPadが880万台、Macが540万台、Apple Watchが390万台になるとのことです。昨年の同四半期と比べると、iPhoneは54%、Macは21.6%の伸びを記録した一方、iPadは33.5%の減少となっています。
 
iPhoneがここまで堅調な数字を出している理由は、やはり中国によるところが大きいでしょう。市場にスマートフォンが行き渡ってしまったという観測も出てはいますが、同氏の分析によると、iPhoneの買い替えサイクルへ中国のユーザーを組み込むことに、アップルは成功したとのことです。

今期低調に終わった両製品も復活か


Apple Watchに関しては、消費者が幾分か冷めた見方を採っているとはしつつも、生産ラインが安定すること、イエローやローズ・ゴールドといったカラー・バリエーションが追加されたApple Watchが新たに発売されることなどから、第4四半期には41.1%上昇した550万台ほどの出荷台数になり、2015年トータルでは1,500万台ほどなのではないか、とKuo氏は見ています。
 
またiPadに関しても同氏は、売上の低下は底を打ったとみており、プロセッサを向上させ、薄さと軽さを追求した新型のiPad miniが発売されることで、次の四半期では1,100万台ほどの売上があるのではないか、と見込んでいます。
 
現地時間7月21日には、アップルの四半期決算が発表されますが、アップル・ファンとしては、これまで頑なに言及が拒まれてきたApple Watchの出荷台数の発表がどの程度なのか、気になるところですね。
 
 
Source:Apple Insider
(kihachi)
カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる