2015年7月19日 09時38分

読了まで 327

週間人気記事ランキング!iPhone6sに高まる期待、「2年縛り」廃止へ!など

iPhone6s Apple SIm


 
iPhone Maniaで2015年7月11日から17日の一週間に公開された記事のうち、人気記事トップ10をカウントダウン形式でご紹介します。人気上位はどんな記事でしょうか?

10位:iPhoneがWi-Fiにつながらない、遅い場合の解決策

iPhone 5s / 5c / 5 でWi-Fiに接続できない、接続が遅い時の10の対処方法

 
10位は、「iPhone6/6 Plus/5s でWi-Fiに接続できない、接続が遅い時の10の対処方法」でした。突然、iPhoneがWi-Fiにつながらなくなったりスピードが遅くなる経験をした方も多いと思います。簡単に対処できる方法をご紹介しています。

9位:読者アンケート結果発表!iPhone6sは6割以上が「買う」!

iPhone6s 購入意識調査 アンケート結果
9位は、「【結果発表】iPhone6s買う?読者1,000人アンケート!」でした。iPhone Mania読者1,000名様のご協力で、とても興味深いデータが集まりました。9月の発売が予想される次期iPhoneを「買う」方が62.1%に達するなど、iPhone6sもヒットとなりそうです。ご協力くださった読者の皆様、ありがとうございました。

8位:光と携帯「セット割」はドコモが圧勝!総務省も問題視

各社の光とスマホのセット割
8位は「光回線とのセット割、「ドコモ光」が半数弱のシェアで圧倒!総務省も問題視」でした。今年から導入された、光回線と携帯電話の「セット割」は、「ドコモ光」が圧勝という結果となりました。ある程度予想されていた結果ではありましたが、さすがに総務省もマズイと考えている様子です。

7位:花火の写真をiPhoneで簡単・きれいに撮る!

iPhoneで花火の写真をきれいに撮る
 
7位は「【使い方】iPhoneで花火の写真をきれいに撮る5つの方法」でした。夏の花火大会が開催される時期にあわせて、iPhoneで花火の写真を簡単に、きれいに撮る方法をご紹介しました。簡単な方法ばかりですので、ぜひ試してみてください。
 
また、関連記事として、iPhoneで花火の動画をきれいに撮影するテクニックもご紹介していますので、あわせてご覧ください。

6位:iPhoneでQRコードを読み込む方法!

QRcode

6位は、「【使い方】iPhoneでQRコードを読み込む方法」でした。簡単に使えるQRコード読み込みの無料アプリをご紹介していますので、iPhoneにしてQRコードが読めないとお嘆きの方、チェックしてみてください。

5位:iPod touchの64ビット化をいち早く速報

iPod touchは64ビット化され7月14日(火)に発売か!?
 
5位は、日本時間7月16日に発売された第6世代iPod Touchの事前情報をお伝えした「iPod touchは64ビット化され7月14日(火)に発売か!?」でした。
 
フランスメディアの情報を基にした記事で、発売日や搭載プロセッサこそ微妙に違うものの、久々の新モデル登場に期待が高まりました。

4位:今年はiPad Air3はナシ、iPad miniは最終モデルを発売?

iPad Air2
4位は「今年は新型iPad Air3はリリースされず、新型iPad mini4は最後のモデル?」でした。
 
12.9インチの大型ディスプレイを積んだiPad Pro発売の噂に注目が集まる一方で、今秋はiPad Airの新モデルは発売されず、iPad miniシリーズ最後のモデルとなるiPad mini4が発売されると予測されています。

3位:iPhone6sに新色追加、容量アップも価格はそのまま!?

iPhone6s 価格
 
3位は「新型iPhoneは新色ピンクが追加され、価格は据え置きに?」でした。iPhone6sでは、新色のピンクが追加されるほか、最低容量が32GBに拡大されつつ、iPhone6の16GBモデルと同価格で、容量を拡大しながら価格は据え置きになるとの情報です。

2位:ついに「2年縛り」廃止を総務省が正式に提言!

総務省が「2年縛り」規制を検討中!
 
2位は「iPhone6sの買い方が激変?総務省「2年縛り」廃止を正式に提言!」でした。かねてより、キャリア間の乗り換えを阻害していると批判の的となっていた「2年縛り」について、総務省の有識者会議が正式に廃止を提言しました。各キャリアが対応してくると考えられ、ドコモは既に方針を固めた模様です。
 
iPhone6sは、「2年縛り」廃止後に発売される可能性が出てきたほか、「SIMロック」解除義務化の後に発売される最初のiPhoneでもあることから、従来とは買い方が大きく変わるかもしれません。

1位:iPhone6sは内部構造が大きく変更?

iPhone6s Apple SIm


人気トップとなった記事は「iPhone6sは内部設計が大幅変更に?」でした。台湾メディアが、iPhone6sの内部構造が大きく変更されると報じていました。
 
変更の詳細内容は不明ですが、「感圧タッチ」搭載によるものと考えられます。製造を担当するEMS各社は、歩留まり水準の引き上げに躍起となっている模様です。
 
 
いかがでしたでしょうか?次週も、世界中の関連のや、次世代のiPhoneや便利な使い方などを、いち早くお届けしてまいりますのでお楽しみに!

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる