2015年7月14日 02時19分

読了まで 346

Apple Watchの米国国内のオンライン販売数は300万個 – 調査レポート予想

Apple Watch


が事前予約を含め、販売が開始されてから7月10日でほぼ3カ月が経過した現在、アメリカ国内のオンライン売上の総数が、3,039,353個であり、平均的な販売価格が505ドル(約62,300円)であるとの予想がレポートされました。これはMacRumorsが独占的に入手した、マーケットリサーチ会社Slice Intelligenceの最新レポートによるものです。

Sportがやはり売れ筋で約200万個

Watchを早期に購入したユーザーの中では、エントリーモデルとなるApple Watch Sportが最も多く購入されました。平均価格は381ドル(約47,000円)で、4月10日から1,950,909個販売された模様です。
 
またステンレススチールケースのApple Watchの販売個数は1,086,569個と推定され、同じく平均価格は695ドル(約85,700円)とされています。

Editonは1,875個販売

アップルは高級モデルとなるApple Watch Editionを1,875個販売した模様で、平均価格は13,700ドル(約1,689,135円)とSlice Intelligenceは予想しています。
 
18KゴールドケースのApple Watch EditionはBeyonce、Drake、Kanye West、Katy Perryなどのセレブたちが装着しているのを目撃されていますが、アメリカ国内での価格は10,000ドル(約1,233,000円)から17,000ドル(約2,096,000円)となっています。

Editonは1,875個販売

今回のSlice Intelligenceの販売予想には、オーストラリア、カナダ、中国、フランス、ドイツ、香港、イタリア、日本、メキシコ、シンガポール、韓国、スペイン、スイス、台湾、イギリスの売上データは含まれていません。また、アメリカ国内のApple Storeで直接購入したユーザーも含まれていません

販売数は徐々に落ち着く

先週、Slice Intelligenceはアメリカ国内のApple Watchのオンライン売上が、6月中に徐々に減少していることを示す調査データを公表しており、5月には一日に約2万個販売していたものの、6月には1万個を下回るほど販売数が減少しているとの予想をレポートしていました。
 
当初Slice Intelligenceは、Apple Watchが事前予約で100万台を受注し、5月下旬には1日に平均3万個を販売すると予想していました。6月半ばでは280万台を販売、購入者の17%が交換用のバンドを少なくとも1本購入しているとの予想をレポートしていました。

21日の業績発表で販売数の公表は?

アップルはApple Watchのリリース後、販売数を公式には発表していません。今月21日に公表される2015年第3四半期決算でも、Apple Watchの売上高は「Other Products(その他製品)」のカテゴリーに分類されることになっており、アップルがApple Watchの正確な販売数を発表するかどうかははっきりしていません

販売数予想は妥当か

今回のSlice Intelligenceが公表したデータの正確性や販売数を予想した方法論には疑問に感じる点もあります。
 
今回、独占的にレポートの提供を受けたMacRumorsが、Slice IntelligenceのChief Data OfficerであるKanishka Agarwal氏と、マーケティングとPR担当の上級副社長Jaimee Minney氏に、同社がどのように3カ月間のApple Watchの販売数を予想したのかを聞いています。
 
Slice Intelligenceは、荷物やレシートの無料の追跡アプリ、価格が安くなったり、商品が発売されたらアラートで教えてくれたりする無料アプリなどを提供するSliceやUnroll.meなどのサービスを使って、多くのオンラインショッパーを会員組織化しています。今回の調査ではこれらのアメリカ国内の会員、250万人の電子レシートを追跡し分析した模様です。
 
調査では、全体で250万人を対象とし、7月10日までにApple Watchを購入した22,000人をサンプルとして抽出して調査を実施したようです。リリース直後の4月10日には事前予約をした9,000人をサンプルとし、事前予約が100万個との予想を発表しており、今回はサンプルとなる購入者数は倍以上となっていることになります。Slice Intelligenceはアプリ開発者にAPIも提供しており、これによりユーザーの購入履歴などのデータを収集することが出来るとしています。

Slice Intelligenceは予想数字に自信

Slice Intelligenceは、販売数の予想ではAmazonやアメリカ商務省が発表するデータと比較しても、97%〜99%に近い正確さがあり、今回レポートしている一連のApple Watchの販売数の予想にも自信を持っているようです。なお、Slice Intelligenceとアップルとはこれまで情報交換も含め、連絡をしたことはないようです。
 
これまでもApple Watchの販売数については複数の予想があり、数値にも幅があります。21日の業績発表で実際どれくらいかという正確な数値ではないにしても、何かしらの数値が発表されるのではないでしょうか。
 
 
Source : MacRumors
(リンゴバックス)

 
 

カテゴリ : Apple Watch, 最新情報   タグ : , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる