2015年7月13日 21時26分

読了まで 143

iPad Proは11月中旬に登場も、流通量は少なめ?

Apple iPad Pro


 
が今年発売すると噂されるiPad Proは、12インチを超える大型ディスプレイが搭載され、教育市場や法人市場において人気を集めるとされています。
 
しかし、台湾メディアの『Digitimes』によれば、Appleは同デバイスの出荷量に慎重のようです。

11月中旬には登場も・・・

Digitimesによれば、AppleはiPad Proを11月中旬にリリースするものの、その需要について懐疑的で、サプライヤーに対する初回発注量は少なくなるとしています。たしかに、iPad Air2よりもはるかに大きなこのデバイスは、使う人を選びそうではありますが、個人的にはラップトップを代替するデバイスとして人気を博すのではないかと見ていたので、この報道はやや意外でした。
 
これまでiPhone Maniaでもお伝えしてきた通り、iPad Proはスタイラスペンが付属し、iOSとOS Xが相互に切り替え可能になるとされています。これまでのiPadでは、本格的な文書入力作業などにあまり向きませんでしたが、マルチOS対応となれば、この問題はおおむね解決しますので、ビジネスマンにとっては魅力的な端末となるに違いありません。
 
ただし、その辺りは価格との折り合いもありますので、まずは発売し、ユーザーの様子を見るといったところでしょうか。
 
 
Source:Digitimes
(クロス)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる