Appleは建築基準にも相当なこだわりを持っているようです
Appleが製品に対して相当なこだわりを持っていることは、ご存知の通りかと思います。製品の化粧箱にも力を入れていることからも分かる通り、細部へのこだわりの強さは相当なものです。
ニュースメディア『Business Insider』によりますと、Appleはこうした製品に対してのみならず、建築基準にも相当強いこだわりを抱いているようです。
誰もが驚くほど美しいものを作りたい
Business Insiderによりますと、Appleはカリフォルニア州クパチーノ市に建設中の新本社「Apple Campus2」の建築に際して、相当厳しい建築基準を建設会社にリクエストしているようです。
まったく意味がなくこのようなリクエストをしているようであれば、単なるうるさい会社に過ぎませんが、そこにはAppleならではの強いこだわりがあるようです。Appleは製品を製造する際も、とことんこだわります。我々にとっては製品の構成要素にすぎない部品まで、しっかりと磨きがかけられ、美しく輝いています。これらは、すべての部品を精巧に作り組み上げる事によって、誰もが驚くほどの美しいものを作りたいという信念に基づきます。
Appleの社員は建設会社との打ち合わせの際に、必ずiPhoneを持参するといいます。それは、iPhoneという製品を作り上げる際の信念を、このビルの建築にもかけたいという思いからのようです。建築現場ではAppleの社員が工事現場を常に関していることも伝えられており、いかに細部へのこだわりが徹底されているのかが分かります。
今は亡きジョブズも設計に関わったとされる「Apple Campus2」は2016年に竣工を迎えます。一体どのような建築物になるのか楽しみですね。
Source:Business Insider
(クロス)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: クロス の記事一覧