Apple Musicに強敵?Facebookが音楽配信ビジネスに参入か
Facebookが音楽配信ビジネスへの参入に向け準備を進めている模様です。実現すれば、好調なスタートを切ったApple Musicの強力なライバルとなり、ストリーミング音楽配信ビジネスにひと波乱起きそうです。
勢いに乗るFacebook、音楽配信ビジネスでAppleと真っ向勝負!?
Facebookが、音楽配信ビジネス参入に向けて音楽レーベルと交渉している、という噂はこれまでもありましたが、それは音楽ビデオを使った広告ビジネスに関する交渉と見られていました。
しかし、Facebookは数ヶ月のうちにストリーミング音楽配信ビジネスに参入し、SpotifyやApple Musicと真っ向勝負を挑む、と音楽ビジネス情報サイトMusic Allyが事情に詳しい関係者からの情報として報じています。
Facebookは昨年秋の時点で、世界に約13.5億人のアクティブユーザーを持ち、昨秋公開されたFacebook Messengerはアクティブユーザーがすでに7億人を突破し、最近はFacebookアカウント無しでもMessengerを利用可能にするなど、拡大を続けています。
Facebookの新事業参入が事実なら、当初3ヶ月間無料のApple Musicが目玉のiOS8.4が1週間あまりで4割弱のユーザーにインストールされ、ひとまず好調なスタートを切ったApple Musicのほか、Spotifyなど先行するライバルにも新たな脅威となりそうです。
YouTubeのようなコンテンツ管理システムを活用
Facebookの音楽配信ビジネスについて、具体的なビジネスモデルは明かされていませんが、YouTubeのように個別のコンテンツを固有のIDで管理し、再生回数に基づいて権利者にロイヤリティを支払う方法がキーになると伝えられています。
巨額買収ではなく自社でサービスを作りこみ?
Facebookは、メッセンジャーアプリWhatsAppを190億ドル(約2兆3,000億円)の巨額で買収したほか、バーチャルリアリティのOculus VRを20億ドル(約2,500億円)、写真共有アプリのインスタグラムを10億ドル(約124億円)で買収してきました。
音楽配信ビジネス参入にあたり、先行するライバルを巨額で買収することも予想されますが、Facebookは買収ではなく自社でサービスを作り上げるつもりのようだ、とMusic Allyは報じています。
Source:Music Ally
Photo:flickr
(hato)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: hato の記事一覧