アップル、iPhoneなどでの音楽のホームシェアリング機能をiOS9で復活
アップルはiOS8.4のリリースと共に、音楽ストリーミングサービスのApple Musicの提供を開始しましたが、これまでiPhoneなどiOSデバイスで利用可能だった、ホームシェアリング機能が突然利用できなくなり、ユーザーに動揺が広がっています。
iOS9でホームシェアリングは利用可能
今後、ホームシェアリング機能が利用可能になるのかどうかは、はっきりしていませんが、iTunesの担当役員であるEddy Cue氏は、アップルはiOS9に同機能を追加するように動いているとツィートしています。
一時的に機能削除か
iOS8.4ベータのリリースノートには、ホームシェアリングとGenius Mixは「現在のところ利用できません」と記されており、両機能が利用できないのは一時的なもので、Cue氏がツィートしている通り、今後利用可能になると考えられます。
ビデオは利用可能、MacやApple TVもOK
iOS8.4では音楽のホームシェアリングは機能しなくなりましたが、ビデオについては引き続き利用可能となっています。また、MacやApple TV上での音楽のホームシェアリングも問題ありません。
iOS9でホームシェアリング機能が利用可能になるとのことですが、残念ながらいつのタイミングなのかははっきりしておらず、今週終わりには次のiOS9ベータ版が開発者向けに公開される予定となっています。
アップルは最近ソーシャルメディアを利用して、情報発信をしているようです。今回もCue氏がApple Musicに関連して、ユーザーからの問い合わせにTwitterで答えています。先日もTaylor Swiftのオープンレターに対して、Cue氏が返答していますし、Apple Musicを搭載したiOS9ベータの公開についてもツィートしていました。
Source : MacRumors
(リンゴバックス)
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: リンゴバックス の記事一覧