2015年7月3日 21時53分

読了まで 151

iPhone6sの生産が開始か!台湾メーカーが部品供給を開始

iPhone6/6 Plus


 
がiPhoneの次期モデルの生産に動き出したようです。
 
台湾メディアDigitimesは、の製造を担当するFoxconnとPegatronに対し、サプライチェーンが部品の納品を開始したようだと伝えています。

発売まで2ヶ月、ついにiPhone6sの製造を開始か

近年、新型iPhoneは9月に発売されることが慣例化しており、今年も例外でないと見られています。となると、今年も新型iPhoneの発売まで約2ヶ月となったわけですが、Appleは本格的な製造に向け、次のステップに進んだようです。
 
Digitimesによりますと、iPhoneのOEMを担当するFoxconnとPegatronの2社に対し、部品・構成物の納品が始まっていると伝えられています。今年は例年に比べて新型iPhoneに関する噂が少なく、発売時期が変更されるのではないかと心配していましたが、どうやら問題なくリリースされそうですね。

2015年第4四半期のみで5,000万台の出荷を見込む

情報筋によりますと、iPhone6sは2015年の第4四半期(9〜12月)のみで5,000万台の出荷が見込まれており、2015年度という枠で見ると2億3,000万台〜2億4,000万台が出荷されると予想されています。
 
/6 Plusが発売された2014年度は1億9,200万台が出荷されましたが、これよりもさらに増えるという推測です。
 
2014年度のiPhone6/6 Plusの発売の際は、中国市場がフィーバーしましたが、今年はどれほどになるのでしょうか。
 
 
Source:Digitimes
(クロス)

著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる