2015年7月2日 12時35分
読了まで 約 2分4秒
SIMフリーiPhoneが12万円もするブラジルに、格安スマホの雄Xiaomiがついに参戦!
中国のスマートフォンメーカーXiaomiは、スマートフォンをブラジルでも販売するつもりであることを明らかにしました。これまで同社のスマートフォンはアジア圏内でしか販売されておらず、今回の決定は初のアジア以外への進出となります。
手始めにエントリーモデルを投下
Xiaomiは6月30日、ブラジルでもスマートフォンの販売を行うと発表しました。
手始めにXiaomiが投下するのは、同社の数あるスマートフォンのなかでもエントリーモデルとして位置づけられているRedmi2です。スペックは、ディスプレイが4.7インチ、CPUがSnapdragon 410のクアッドコア、RAMが1GB、内蔵ストレージが8GB、カメラが800万画素、バッテリーが2,200mAhと、まずますの内容ですが、価格はわずか160ドル(約19,680円)です。
iPhoneが10万円以上する国

ブラジルは、Xiaomiの副社長であるHugo Barra氏の故郷であるだけでなく、スマートフォンの需要増大が著しい新興国のうちの1つとして近年注目を浴びています。2014年には経済停滞に見舞われているのにもかかわらず、スマートフォンの出荷台数は55%も増加し、5,450万台が出荷されています。
しかし同国では、スマートフォンの需要があるのにもかかわらず、その価格の高さがネックとなっています。例えば、SIMフリーのiPhone6 16GBモデルはブラジルのAppleオンラインストアで3,499レアル(約138,000円)と、アメリカ以上の価格(アメリカは1番高いiPhone6 Plus/128GBでも949ドル=約117,000円)です。

そういった状況下では、Xiaomiがブラジル国内での格安スマートフォンのニーズに目をつけたのは、自然であるとも言えますね。オンラインのみでの販売となるのか、実売店舗を有するのかはまだ明らかになっていませんが、ひとまずXiaomiの本格的な海外進出がどうなるか注目です。
Source:Reuters
(kihachi)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: kihachi の記事一覧