2015年6月28日 00時43分

読了まで 142

SanDisk、世界初200GBの大容量microSDカードを発売

SanDisk


今年3月にスペインのバルセロナで開催された世界最大の携帯電話関連展示会、モバイルワールドコングレス2015で、SanDiskが発表していた世界初、200GBの大容量のmicroSDカードが発売されました。

アメリカでの販売価格は約3万円

SanDiskの販売価格は、ミッドレンジのAndroid端末が購入できるほどの金額となる、249.99ドル(約31,000円)となっています。既にアメリカのAmazonでは239.02ドル(約29,600円)で購入可能となっています。
 
今回発売されたSanDisk Ultra 200GBの大容量microSDカードは、Androidベースのスマートフォンやタブレットに対応しており、最大90MB/秒の転送スピードにより、1分間に最大1,200枚の写真を転送することが可能となっています。また、フルHDビデオではClass 10に対応し、20時間の録画が可能となっています。

SDカードスロットを備えたMacBookで重宝

iPhoneやiPadではmicroSDカードは利用する機会はありませんが、SDカードスロットを備えるMacBookシリーズなどで、容量が少ない場合には重宝するかもしれません。
 
なお、国内のAmazonでも既に並行輸入品が販売されており、37,800円で購入可能となっています。
 
 
Source : BGR
(リンゴバックス)

カテゴリ : 最新情報   タグ : ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる