2015年6月26日 10時17分

読了まで 157

4K対応の「iMac(21.5インチモデル)」が近々リリース?「OS X 10.11 El Capitan」にヒントが

iMac ソースコード 記述


 
Appleは4K対応の「iMac(21.5インチモデル)」を近々リリースするかもしれません。
 
先日開発者向けに配布された「OS X 10.11 El Capitan」のコード内に、これを伺わせるヒントが隠れていると、米メディア『9to5Mac』が伝えています。

解像度は「4096 X 2304」に?

 

iMac ソースコード 記述

4K対応の「iMac(21.5インチモデル)」に関する記述と見られる箇所(1)


 
9to5Macによりますと、現行 OSである「OS X Yosemite」には存在していないソースコードとして、「4096 X 2304」という記述が含まれていると伝えられています。
 
現行の21.5インチモデルの解像度は「1920 x 1080」ですので、明らかに異なるものとなっています。
 
iMac ソースコード 記述

4K対応の「iMac(21.5インチモデル)」に関する記述と見られる箇所(2)


 
さらに、同モデルに搭載されるGPUに関する記述とみられる箇所も見つかっています。ソースコードによれば、「Intel Iris Pro Graphics 6200」と「AMD Radeon R9」シリーズがそれに該当します。
 
iMac ソースコード 記述
 
昨日、「OS X 10.11 El Capitan」のコード内に新型「Apple TV」のリモコンと見られる記述が含まれることをお伝えしましたが、今後も次期モデルに関するヒントが出てくるかもしれませんね。
 
 
Source:9to5Mac
(クロス)
カテゴリ : Mac, 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる