2015年7月11日 15時49分

読了まで 338

なぜか乗り過ごし防止機能まで!進化するiPhoneの「鏡」アプリ4選

鏡アプリ


乗り過ごし防止機能は誤字ではありません。iPhoneを鏡として利用できるは以前からありましたが、最近はただ鏡として使えるだけではなく、様々な+αが追加された、なんだか「すごい鏡アプリ」が登場しているんです。
 
自撮り支援機能や顔の変化を記録する日記機能など、綺麗になるための様々な機能が追加されている鏡アプリ。もはや手鏡いらずです!

まずは基本のアプリから、『カガミル』

かがみる
カガミル』は、鏡として必要な機能をふんだんに取り入れた、鏡アプリです。外での身だしなみチェックや、メイクなおしに特に役立ちます。
 
便利な機能として、他人からどう見えるか分かる反転機能、気になる後ろ髪やサイドを確認するための一時停止機能、コンタクトを入れるときや細部をチェックしたいときに便利なズーム機能、暗いところでも確認しやすい明るさ調整機能が搭載されています!
 
余計な機能はいらない!鏡の機能だけあればいい!という方にオススメです。
 

かわいいミラー 便利な鏡アプリ カガミルかわいいミラー 便利な鏡アプリ カガミル
カテゴリ:ヘルスケア/フィットネス
現在の価格: 無料

※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。

あの2匹も登場!『カナヘイの自撮り(セルフィ)研究もできるかわいい鏡アプリ』

かなへい鏡
カナヘイの自撮り(セルフィ)研究もできるかわいい鏡アプリ』は、名前の通り自撮りの研究もできるすごい鏡アプリです。
 
大きな特徴として、アプリのデザインに女性から絶大な人気を誇るイラストレーター「カナヘイ」さんのイラストを使用している点があげられます。LINEスタンプにもなっている人気キャラクター、ビスケ&うさぎがいたるところに登場するので、ファンにはたまらないアプリになっています。
 
自撮り研究も、写真から自分に似合う色を教えてくれたり、加工方法のアドバイスがあったりと、確実なステップアップが見込めます!鏡としての機能も充実していて、後ろ髪などをチェックする際に便利な画面の停止機能が搭載。寝癖に気づかなかった!ということもなくなります。反転機能で他人からどう見えるかを確認することができるのも便利です。
 
さらに、おまけ要素としてミラー占いや自撮りコラムがあります。身だしなみを整えつつも、毎日の運勢だって占えちゃう。しかもデザインは超可愛いという女性の夢が詰まったアプリです。
 

便利ミラー カナヘイの自撮り(セルフィ)研究もできるかわいい鏡アプリ便利ミラー カナヘイの自撮り(セルフィ)研究もできるかわいい鏡アプリ
カテゴリ:ヘルスケア/フィットネス
現在の価格: 無料

※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。

鏡+日記!?『Face Diary』

フェイスダイアリー
Face Diary』は、鏡としての基本的な機能を備えているだけでなく、毎日の顔を記録してスライドショーで変化を見ることのできるアプリです。
 
ダイエット中だったり、肌の調子の記録だったりと、いろんなことに応用が利きます。顔の写真は4ヶ月分アプリの中に保存されるので、ぱらぱら漫画のようにスライドショーを楽しむことが可能です。
 
もちろんガイドラインにあわせて撮影できるので、毎日同じ角度で写真が撮れるのも嬉しい配慮。4ヶ月の自分の顔の変化をチェックするのは、健康管理にもなりますよ!
 

Face Diary 便利なミラー-新機能を備えた毎日の顔日記Face Diary 便利なミラー-新機能を備えた毎日の顔日記
カテゴリ:ヘルスケア/フィットネス
現在の価格: 無料

※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。

超ユニーク!欲張り機能の便利ミラー『美人鏡』

美人鏡
美人鏡』は、今回紹介する鏡アプリのなかでも、ダントツでユニークなアプリです。なんと、鏡として使えるだけでなく、電車の乗り過ごしを防止できるんです!!!鏡を見ていたらいつのまにか目的の駅で、降り損ねた……という経験がある人がどれほどいるかは分かりませんが、そんな時もこのアプリなら安心です。鏡を使用中でも、降りる駅につくとお知らせしてくれるので、乗り過ごすことが絶対にありません!
 
さらに、鏡アプリを起動したままネットサーフィンをすることもできます。乗り過ごし防止のアラートは、ネットサーフィン中でも表示されるので、ネットを見てたら乗り過ごした!ということもなくなります。こちらは経験者も多いのではないでしょうか……?
 
鏡がメインなのか、乗り過ごし防止がメインなのか、だんだん分からなくなっては来ますが、電車の中で鏡を見たい人にはこれ以上ないアプリなのは間違いありません!
 

美人鏡美人鏡 ?反転機能、乗り過ごし防止お知らせ機能付きで超便利!?
カテゴリ:ヘルスケア/フィットネス
現在の価格: 無料

※アプリの金額については記事執筆時の価格を記載しております。インストール前に、「App Store」での表示価格をご確認いただきますようお願いします。

 
 
 
以上、iPhoneを鏡として利用できるアプリ4選でした。ほかのアプリとの差別化を図っているのか、とにかくユニークで充実した機能のアプリが増えています。いろいろと便利になった鏡アプリ、是非お試しくださいね!

カテゴリ : アプリ, 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる