2015年6月25日 08時48分
読了まで 約 1分51秒
NYタイムズスクウェアに巨大な「Beats 1」の広告が登場
6月30日のサービス開始を目前に、Appleはニューヨーク市のタイムズスクウェアに、「Beats 1」の巨大な広告を打ち出しました。米9to5Macが伝えています。
Appleのロゴがないのはなぜ?
先日iPhone Maniaでもお伝えしたように、Beats 1とはApple Musicに対応した音楽アプリの新しいRadioタブに含まれるラジオステーションです。
しかしタイムズスクェアに登場した巨大ディスプレイ広告には、なぜかAppleのロゴがどこにも見当たりません。中央に表示されているのはBeats 1のロゴと「Worldwide. Always on.“の文字、そしてサービス開始日である「6.30.2015」だけです。あえてわかりにくくして、興味を引こうという計算なのでしょうか。
いよいよ来週からスタート
現在iOS8.4とiOS9の音楽アプリでBeats 1をクリックすると、元BBC 1の人気DJ Zane Loweによるラジオステーションの案内(録音)が視聴できるようになっています。本放送が開始されると、24時間休みなく番組が流れます。
Apple Musicは6月30日より月額9.99ドル、家族プランで月額14.99ドル(日本での正式な提供価格は未発表)でスタートし、最初の3ヶ月間は無料トライアル期間となっています。
Times Sq now @Beats1 pic.twitter.com/sp2odygGrO
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: lunatic の記事一覧