2015年6月24日 07時08分

読了まで 140

Apple、開発者向けに2回目のOS X El Capitanベータ版を配布開始

os_x_el_capitan


 
は現地時間6月23日、開発者向けにOS X 10.11 El Capitanの2回目となるベータ版配布を開始しました。WWDC2015で発表、最初のベータ版が配布されてから2週間後のリリースとなります。
 
ビルドは15A204hで、Apple Developer Centerまたは App Storeのソフトウェアアップデートで入手が可能です。

使い勝手とパフォーマンスが大幅向上

OS X El Capitanの基本的な機能はOS X Yosemiteから大きく変わってはおらず、主にパフォーマンスとユーザーの使用感の向上に焦点があてられています。
 
2つの作業ウィンドウを同時に並べて表示できるSplit View、新たなSpotlight機能、Safariの新機能追加などにより、使い勝手の向上が図られています。
 
メール管理もiOSのようにスワイプで行えるようになり、Photos、Notes、Mapsも改善されました。
 
OS X El Capitanの最新ベータ版は開発者にのみ公開されていますが、Appleは7月にパブリックベータ版をリリースする見通しです。また正式版は秋にリリース予定となっています。
 
 
Source : MacRumors
(lunatic)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる