2015年6月20日21:31公開 / 2015年6月21日01:30更新

読了まで 158

「iPad mini」が姿消し、Appleが販売するiOSデバイスはすべてRetina搭載に

Apple Online Store iPad


 
Online Storeでは、iOSデバイスで唯一、Retinaディスプレイを搭載していない製品がありました。
 
それは「iPad mini(第1世代)」だったのですが、ついに同製品もApple Online Storeから姿を消すこととなりました。米メディア9to5Macが伝えています。

iPadシリーズは31,800円(税別)から

 

Apple Online Store iPad

Apple Online StoreのiPad販売ページ


 
9to5Macによりますと、Appleはオンラインストアにおける「iPad mini(第1世代)」の取り扱いを終了しました。特に告知等はありませんでしたので、同デバイスは本当にひっそりと姿を消したことになります。
 
これにより、Appleで取り扱いのあるiPadの価格は、「iPad mini2(16GB)」の31,800円(税別)からとなりました。

昨年から生産中止の噂があった

「iPad mini」については、iPhone6 Plusが発売された昨年から、生産中止の報道が出ていました。
 
その際には、噂されている大画面ディスプレイ搭載の「iPad Pro」の開発・生産を優先するために、「iPad mini」シリーズすべての生産を中止するとの内容でしたので、今後「iPad mini2」や「iPad mini3」がどのような扱いを受けていくのかについても注目されます。
 
個人的には、ぎりぎり片手で持てるサイズの「iPad mini」シリーズは結構好きなので、次期モデルの登場を期待していたのですが、どうなってしまうのでしょうか。また新たな報道があり次第、お伝えしたいと思います。
 
 
Source:9to5Mac
(クロス)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる