2015年6月16日 17時32分

読了まで 28

Apple、インドでの売り上げ倍増を狙い5番目のiPhone販売業者と提携

Apple iPhone6s 発売日


 
はインドにおけるiPhone売り上げアップのため、同社としては5社めとなるディストリビューターOptiemus Groupと、販売契約を結びました。

小さな携帯ショップへの普及を目指す

インドのThe Times of Indiaによると、AppleはインドにおいてRedington、Ingram Micro、Rashi Peripherals、Brightstarと販売契約を結んでおり、最後のBrightstarについては今年1月に契約を締結したばかりです。
 
今回契約を結んだOptiemusは特に、地元に根付いた小さな携帯電話ショップへのiPhone販売拡大を使命としているようです。同社は大型家電チェーン店ではSamsungのスマートフォンを、別会社を通じてHTCのスマートフォンも販売しています。

今年9月までに200万台が目標

Appleは昨年10月から今年9月にかけて、インドにおいて200万台のiPhone販売を目標としており、前年度は同じ期間中に100万台を売り上げています。4月30日締めの7ヶ月間での販売台数は100万台とのことです。
 
ある業界関係者は、AppleはSamsungの積極的な販売攻勢にプレッシャーを受けており、インドにおいてはこれまでの2倍の速さで売り上げ台数を増やそうとしていると述べています。

インドのスマホ市場におけるAppleのシェアとは

Appleはインドの3万インドルピー(約57,800円)クラスのスマートフォン市場において、長年トップの座に君臨してきました。しかし Counterpoint Researchの調査によると、今年1~4月期ではSamsungが逆転しています。
 
金額ベースでみると、インドスマートフォン市場全体では1位がSamsung、2位がAppleとなっています。数量ベースのシェアでは首位がSamsungで28%、2位がMicromaxで15%、Appleはわずかに2%にとどまっています。
 
インド関連のニュースといえば、FoxconnがインドにiPhone組み立て工場を建設する計画を進めていることが、明らかになっています。
 
 
Source : Times of India, 9to5Mac
(lunatic)

カテゴリ : 最新情報   タグ : , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる