2015年6月15日 19時07分

読了まで 144

1992年に発売された世界初のスマートフォン、「Androidよりマシ」と褒められる

世界初 スマートフォン


 
世界で最も有名なスマートフォンは2007年に発売されたiPhoneですが、世界初のスマートフォンSimon Personal Communicatorが誕生したのは、それより15年も前だったことは余り知られていません。

予想以上に多機能


ニュースサイトBusiness Insiderによれば、IBMより発売されたSimon Personal Communicatorは、タッチペンの付いた、4.5インチディスプレイの白黒のLCDタッチスクリーンで、電話に加え、静止画閲覧、メモ帳、時計、カレンダー、ToDoリスト、FAXやメールの送受信など、数多くの機能を実装したマルチメディア端末でした。
 
価格はわずかに899ドル(現在の物価で約178,000円)と、当時のハードデバイス価格を考えればコストパフォーマンスに優れた製品でしたが、約50,000台ほどの出荷に留まったとのことです。

Androidよりマシ?



 
上記の動画からは実際に動作している様子が確認できます。1992年のスマートフォンにしては、タッチしてからのレスポンスが想像以上にスムーズな辺りは興味深いですね。動画のレビューでは、「マルチタッチは出来ないし、白黒スクリーンではあるが、それでも未だに端末よりはマシだ」という何ともコメントのしようがない評価が下されています。
 
 
Source:Business Insider,Bloomberg
(kihachi)
カテゴリ : 最新情報   タグ : , , , ,
著者情報

iPhone Mania編集部

iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!

▼ 最新情報を受け取る

Twitterで最新情報をみる
Facebookで最新情報をみる
IMアプリをインストールする
feedlyで最新情報をみる