2015年6月13日 22時06分
読了まで 約 2分8秒
iOS9のマルチタスク、iPad Air2上での動作映像が公開される
iOS9では、iPad Air2のみを対象として、マルチタスク機能が搭載されましたが、米メディアMacRumorsが、その動作映像をYouTube上で公開しています。
動作は快適そのもの!マルチタスク機能はかなり便利な気配
iPad Air2をお持ちのユーザーは、特に期待しているのではないでしょうか。
iOS9では、iPad Air2のみ対象に、マルチタスク機能が搭載されました。iOS9で搭載されたマルチタスク機能は、「Slide Over」「Split View」「Picture in Picture」の3つに大別されますが、これらの動作の様子がよく分かる動画がYouTube上に公開されています。
実際に映像を見ていただくと分かるように、この機能はかなり便利な予感がします。

iPad Air2を横向きにし、サイドから指をスライドさせるとマルチタスクが利用可能

実際にマルチタスクを利用している様子

アプリの横幅を調節することも可能

動画を小さく表示したり、指でサイズ調節することが可能
間違いなく、iPad Air2の可能性が広がりますね。ラップトップとの距離がさらに縮まったように思えます。
iPhone6/6 Plusなどで利用できないのが残念ですが、もしも処理性能が問題なのであれば、9月に発売が噂されるiPhone6sシリーズではこの機能が利用可能かもしれませんね。
Source:MacRumors
(クロス)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: クロス の記事一覧