2015年6月9日 12時58分
読了まで 約 1分45秒
アップル、iOS9ベータでiCloud Driveアプリを搭載、Dropboxに似た機能を提供
アップルのWWDCのキーノートでは多くの発表がありましたが、開発者向けに配布された、iPhoneなどiOSデバイス向けの最新の基本システムである、iOS9ベータには新しいiCloud Driveアプリが搭載されているようです。
キーノートでは発表されていない機能も多い
アップルは最新のiOS9で新たな多くの機能を追加したことを発表していますが、これまで同様、キーノートでは発表しきれない多くの追加機能や改善点があるようです。
iCloud Driveアプリでファイル操作が可能
新たに搭載されたiCloud Driveアプリは単体のアプリとなっており、今のところ詳細ははっきりしていませんが、アプリを立ち上げようとするとポップアップメニューが表示され、インストールするかどうかと尋ねられます。また、iCloud Driveは「設定」メニューから「iCloud」を選択し、「ホーム画面に表示」を選びアクセスすることが可能です。
iCloud DriveはDropboxキラーか
今のところiCloud Driveアプリがどのように機能するのかははっきりしませんが、このアプリはDropboxなどのクラウドストレージサービスのアプリのように、iCloudに保存してあるファイルにアクセスし操作することができるのではないかと思われます。
なお、iCloud DriveはWeb上からアクセスすることも可能となっています。
Source : iDownloadBlog
(リンゴバックス)
著者情報
iPhone Mania編集部
iPhone Mania編集部です。iPhone、MacなどApple製品が大好きな国内外のライターが集まり、2013年から記事を執筆しています。Apple製品の最新情報から使い方、お役立ち情報まで、幅広くお伝えしていきます!
iPhone Mania編集部ライター: リンゴバックス の記事一覧